人気のお役立ち資料
なぜ、オフィスにBGMが必要なのか
理想的なオフィス空間の実現をBGMで
来客はもちろん、社員同士も含めて様々なコミュニケーションが発生するオフィスでは、その場の雰囲気やイメージがコミュニケーションの質に影響を与えるため、空間演出の重要性が高まっています。
そこでポイントとなるのがBGM。音楽が理想的なオフィスの実現を強力にサポートします。

約87%の企業がSDO(オフィスBGM)を導入して
環境の変化を実感
導入してオフィス環境は
変わったと思いますか?

- 隣室の話し声が気にならなくなった
- 業務効率があがった
- 雰囲気が明るくなった
- 癒されるようになった
- 残業する人が減った
- コミュニケーションが促進された
オフィスワーカーやオフィス環境に対して、
どのような役割を満たす
音楽を提供して欲しいですか?

「Sound Design for OFFICE」導入企業様へのアンケート調査より
お知らせ
- 2022年05月18日(水)お知らせコミュニケーションを促進する仕掛けとは?~本と珈琲と音楽のあるワークプレイス~ コミュニケーション活性化のため、オフィスの在り方についてのセミナーを開催しました。
- 2022年05月16日(月)導入事例お客様の導入事例「積田冷熱工事株式会社 様」を掲載しました。
- 2022年04月22日(金)導入事例お客様の導入事例「NCA Japan株式会社 様」を掲載しました。
- 2022年04月01日(金)チャンネル4月1日から、下記チャンネルの放送を開始いたしました。 ●C-47ch 「穏やかなオフィスの環境音楽B-86ch」
- 2022年03月01日(火)チャンネル3月1日から、下記チャンネルの放送を開始いたしました。 ●S-06 ひらめきをもたらすBGM